商品一覧
登録アイテム数: 685件
|
1984年3月1日付で発足、1991年1月1日付で解散となった太西洋方面空母航空団、第13空母航空団CVW-13(AK)のインシグニア。CVW-13に配備されたVFA-131、VFA-132、VFA-…
|
|
NASリムーアをホームベースとする太平洋方面の第14空母航空団CVW-14 (NK)の旧インシグニア。1990年代後半まで使用されたタイプ。CVW-14に配備されていた全飛行隊のジャケット製作やCAG…
|
|
第14空母航空団CVW-14(NK)の部隊パッチ(ホワイトボーダー)。ブラックボーダーに変更されるまでの一時期使用されたホワイトボーダーバージョン。CVW-14に配備されているVFA-22、VFA-1…
|
|
NASリムーアをホームベースとする太平洋方面の第14空母航空団CVW-14(NK)のインシグニア(最終期)。ロック(縁)部分がブラックとなり、3スターが配されていた航空団解散まで使用された最終期バージ…
|
|
NASリムーアをホームベースとして活躍した太平洋方面の第14空母航空団CVW-14(NK)の最終期のインシグニア(デザート)。中東方面へのディプロイメント時や、毎週金曜日に着用するフライデー仕様として…
|
|
CVW-14(第14空母航空団/NK)所属の搭乗員で、空母への着艦誘導資格をもつLSO(着艦信号士官)用のパッチ。各飛行隊で選抜された搭乗員は、LSOスクールに入校、LSOを資格を取得した際に贈られる…
|
|
CVW-14/NK(第14空母航空団)が空母CVN-70カールビンソンに搭載され1994年に実施した西太平洋クルーズの記念パッチ"WEST PAC 1994"。このクルーズではイラクの南方監視作"オペ…
|
|
CVW-14/NK(第14空母航空団)が空母CVN-70カールビンソンに搭載され1996年に実施した西太平洋クルーズの記念パッチ"WESTPAC 96"。
世界地図と母港サンディエゴを星で刺繍、CV…
|
|
CVW-14(第14空母航空団)が空母CVN-72エイブラハム・リンカーンに搭載され1998年に実施したイラク南方飛行禁止空域のパトロール"OPERATION SOUTHAN WATCH"クルーズの記…
|
|
CVW-14(第14空母航空団)が空母CVN-72エイブラハム・リンカーンに搭載され1998年に実施したイラク南方飛行禁止空域のパトロール"OPERATION SOUTHAN WATCH"クルーズの記…
|
|
CVW-14(第14空母航空団)が空母CVN-72エイブラハム・リンカーンに搭載され2000年に実施した西太平洋クルーズの記念パッチ"WORSTPAC 2000"。このクルーズでは寄港がことごとくキャ…
|
|
CVW-14/NK(第14空母航空団)が空母CVN-74ジョン C.ステニスに搭載されて2004年に実施した西太平洋クルーズの記念パッチ。このクルーズではリムパックやノーザンエッジ演習に参加、パッチは…
|
|
CVW-14/NK(第14空母航空団)が空母CVN-74ジョン C.ステニスに搭載されて参加した環太平洋合同演習"RIMPAC"2004の参加記念パッチ。パッチは参加各国旗とサーファーガールに、ステニ…
|
|
CVW-14/NK(第14空母航空団)が空母CVN-74ジョン C.ステニスに搭載されて2004年に実施した西太平洋クルーズの記念パッチ"cruiseliner"。このクルーズではリムパックやノーザン…
|
|
CVW-14(第14空母航空団)が新鋭空母CVN-76ロナルドレーガンに搭載され2006年に実施した処女航海クルーズ記念パッチ"REAGAN'S MAIDEN DEPLYOMENT"。
このクルーズ…
|
|
CVW-14(第14空母航空団)が新鋭空母CVN-76ロナルドレーガンに搭載され2006年に実施した処女航海クルーズ記念パッチ"HER FIRST RIDE"。
このクルーズではオペレーション・シー…
|
|
CVW-14(第14空母航空団)が新鋭空母CVN-76ロナルドレーガンに搭載され2007年に実施した西太平洋クルーズの記念パッチ"HER SECOND RIDE"。このクルーズはイラクへの空母派遣体制…
|
|
CVW-14(第14空母航空団)が新鋭空母CVN-76ロナルドレーガンに搭載され2007年に実施した西太平洋クルーズの記念パッチ"MILES FROM ORDINARY-SURGE '07"。このクル…
|
|
CVW-14(第14空母航空団)が新鋭空母CVN-76ロナルドレーガンに搭載され2007年に実施した西太平洋クルーズの記念パッチ"CVW-14 TARGETING WESTPAC SURGE 2007…
|
|
CVW-14(第14空母航空団)が新鋭空母CVN-76ロナルドレーガンに搭載され2007年に実施した西太平洋クルーズの記念パッチ"SURGE 2007"。このクルーズはイラクへの空母派遣体制の急変に伴…
|
|
CVW-14/NK(第14空母航空団)が新鋭空母CVN-76ロナルドレーガンに搭載され、2008年5月19日から現在実施中の西太平洋クルーズの最新記念パッチ。パッチは海賊旗とともに全CVW-14飛行隊…
|
|
CVW-14/NK(第14空母航空団)が新鋭空母CVN-76ロナルド・レーガンに搭載され、2008年5月19日から現在実施中の西太平洋クルーズの最新記念パッチ"I'D GLADLY DO CRUISE…
|
|
CVW-14/NK(第14空母航空団)が新鋭空母CVN-76ロナルド・レーガンに搭載され、2009年3月28日から10月21日にかけて実施した西太平洋、オペレーション・エンデューリングフリーダムSUR…
|
|
CVW-14/NK(第14空母航空団)が新鋭空母CVN-76ロナルド・レーガンに搭載され、2009年3月28日から10月21日にかけて実施した西太平洋、オペレーション・エンデューリングフリーダムSUR…
|
|
CVW-15(第15空母航空団/NL)が空母CV-63キティホークに搭載され、1992年11月から1993年3月にかけて実施された西太平洋(ウエストパック)、インド洋(I.O.)、ペルシャ湾クルーズ、…
|
|
CVW-15(第15空母航空団/NL)が空母CV-63キティホークに搭載され、1992年11月から1993年3月にかけて実施された西太平洋(ウエストパック)、インド洋(I.O.)、ペルシャ湾クルーズ、…
|
|
CVW-15(第15空母航空団/NL)が空母CV-63キティホークに搭載され、1992年11月から1993年3月にかけて実施された西太平洋(ウエストパック)、インド洋(I.O.)、ペルシャ湾クルーズの…
|
|
CVW-15(第15空母航空団/NL)が空母CV-63キティホークに搭載され、1994年6月から12月にかけて実施されたCVW-15のラストクルーズ記念パッチ"WESTPAC 94"。パッチはCVW-…
|
|
CVW-15(第15空母航空団/NL)が空母CV-63キティホークに搭載され、1994年6月から12月にかけて実施されたCVW-15のラストクルーズ記念パッチ"THE PACK'S LAST HUNT…
|
|
NASオシアナをホームベースとして大西洋方面で活躍した当時の第17空母航空団CVW-17(AA)のインシグニア。これまでCVW-17に配備された(VF-103、VFA-11、VFA-34、VFA-83…
|
説明付き一覧 写真のみ一覧
... | | | | | | 21 | |
|