商品一覧
登録アイテム数: 710件
|
CAMPペンドルトンをホームベースにMCAS普天間に2013年12月から2015年5月まで配備されていた米海兵隊のAH-1W、UH-1Y飛行隊HMLA-469"ベンジアンス"(SE)の日本展開記念パッ…
|
|
MCASチェリーポイントをホームベースとする米海兵隊AV-8BハリアーII/II+飛行隊VMA-223"ブルドッグス"のAV-8BハリアーII+ショルダーバレットパッチ"GREAT AMERICAN …
|
|
米海兵隊のF/A-18Cホーネット飛行隊VMFA-323"デスラトラーズ"(WS)の現行部隊パッチ。伝統のスネークとF4Uコルセアをデザイン。同隊は現在、MCAS岩国のMAG-12へUDP展開中。
…
|
|
MCASミラマーをホームベースとして活躍した米海兵隊のCH-46E飛行隊HMM-166(現VMM-166)"シーエルク"(YX)が11MEU傘下部隊(Reinforced)としてLHD-6ボノム・リシ…
|
|
米海兵隊AV-8B/B+ハリアーII飛行隊として活躍2013年7月12日付で解散となったVMA-513"フライング・ナイトメアーズ"のナイトアタック・ショルダーパッチ(デザート)。ハリアー部隊ではスタ…
|
|
米海兵隊AV-8B/B+ハリアーII飛行隊として活躍2013年7月12日付で解散となったVMA-513"フライング・ナイトメアーズ"のTHROWBACK部隊パッチ。60年代のF-4ファントムII運用時…
|
|
MCAS普天間をホームベースとする米海兵隊のMV-22Bオスプレイ飛行隊VMM-265"ドラゴンズ"(EP)の部隊パッチ(ブラックアウトバージョン)。「竜」の漢字にドラゴンが撒きついたデザイン。同隊は…
|
|
米海兵隊VMFA-115"シルバーイーグルス"(VE)のTHROWBACK(先祖返り)ショルダーバレットパッチ。VMF-115 "JOE'S JOKERS"時代の使用機F4Uコルセアをアレンジしたデザ…
|
|
MCAS普天間をホームベースとする米海兵隊のMV-22Bオスプレイ飛行隊VMM-265"ドラゴンズ"(EP)の部隊パッチ。「竜」の漢字にドラゴンが撒きついたデザイン。同隊はHMM-265時代オペレーシ…
|
|
米海兵隊のF/A-18Cホーネット飛行隊VMFA-232"レッドデビルズ"(WT)の米海兵隊航空の100周年を記念した部隊パッチ。。同隊は現在岩国のMAG-12へUDP展開中。パッチは「MARINE …
|
|
米海兵隊のAV-8BハリアーII飛行隊VMA-542"タイガース"(WH)の31st MEU WESTPAC 2012記念パッチ(海兵隊航空100周年)。同隊は現在岩国/嘉手納へ展開中で、31MEU傘…
|
|
MCAS岩国のMAG-12へ2020年までPCS配備されていたVMFA(AW)-242"バッツ"のF/A-18Dショルダーバレットパッチ"DEATH FROM THE DARKNESS"。現在はF-3…
|
|
MCAS岩国のMAG-12へ2020年までPCS配備されていたVMFA(AW)-242"バッツ"の部隊パッチ(デザートカラー)。中東方面へのディプロイメント時や、タンカラーのスーツ着用時に使用するデザ…
|
|
MCAS岩国のMAG-12へ2020年までPCS配備されていたF/A-18Dホーネット飛行隊VMFA(AW)-242"バッツ"(DT)の部隊パッチ。現在はF-35B飛行隊としてMAG-12へPCS配備…
|
|
1912年に発足した米海兵隊航空の100周年を記念して製作されたオフィシャル記念パッチ(デザート)。すでに特別塗装機も登場し、2012年終盤まで各地で記念イベントや記念塗装が出現する予定で、このパッチ…
|
|
1912年に発足した米海兵隊航空の100周年を記念して製作されたオフィシャル記念パッチ(サブデュード)。すでに特別塗装機も登場し、2012年終盤まで各地で記念イベントや記念塗装が出現する予定で、このパ…
|
|
1912年に発足した米海兵隊航空の100周年を記念して製作されたオフィシャル記念パッチ。すでに特別塗装機も登場し、2012年終盤まで各地で記念イベントや記念塗装が出現する予定で、このパッチはそのオフィ…
|
|
米海兵隊のF/A-18A++ホーネット飛行隊VMFA-314"ブラックナイツ"のプレーンキャプテンパッチ。F/A-18の正面形にテイルレター「VW」がデザイン。同隊は2011年にMCAS岩国のMAG-…
|
|
米海兵隊のF-35Bライトニングの機種転換飛行隊VMFAT-501"ウォーローズ"(VM)のF-35Bショルダーバレットパッチ。F/A-18飛行隊VMFA-451の部隊名、インシグニアを継承した飛行隊…
|
|
米海兵隊のF-35Bライトニングの機種転換飛行隊VMFAT-501"ウォーローズ"(VM)の部隊パッチ。F/A-18飛行隊VMFA-451の部隊名、インシグニアを継承した飛行隊でアリゾナ州のMCASビ…
|
|
米海兵隊のAH-1、UH-1の機種転換飛行隊(FRS)として活躍するHMT-303"アトラス"の部隊パッチ(現HMLAT-303)。同隊のロメオのインシグニアがデザイン。MCBペンドルトンがホームベー…
|
|
米海兵隊の運用するCH-46Eなどを生産したボーイング・バートル社のロゴパッチ。パッチは同社のロゴがデザインされたショルダーパッチタイプで、HMM-265が製作、各CH-46E運用飛行隊で使用したタイ…
|
|
1911年に発足した米海軍航空の100周年を記念して製作されたオフィシャル記念パッチ。CONA(CENTENNIAL of NAVAL AVIATION)と呼ばれ、2010年10月(FY2011)から…
|
|
米海兵隊のF/A-18Dホーネット飛行隊VMFA(AW)-533"ホークス"(ED)の部隊パッチ(デザートカラー)。ディプロイメント時や、毎週決まったデザートカラーのフライトスーツ着用日に使用するデザ…
|
|
米海兵隊F/A-18Dホーネット飛行隊VMFA(AW)-533"ホークス"(ED)のFRIDAY部隊パッチ(Ver.2)。VMF(N)533時代の部隊パッチをアレンジしたデザインで、毎週金曜日に着用す…
|
|
MCASチェリーポイントをホームベースとして活躍した米海兵隊AV-8BハリアーII/II+飛行隊VMA-223"ブルドッグス"の部隊パッチ(最終バージョン)。ボクシンググローブを着けた羽根の生えたブル…
|
|
MCAS岩国のMAG-12へPCS配備されているVMFA(AW)-242"バッツ"のF/A-18Dショルダーバレットパッチ"DEATH FROM THE DARKNESS"。中東方面へのディプロイメン…
|
|
米海兵隊普天間基地をホームベースとするKC-130J飛行隊VMGR-152"スモウズ"の部隊パッチ(旭日バージョン)。KC-130の正面形の上で構える2人の力士と旭日に“沖縄”の文字がデザイン。SUM…
|
|
米海兵隊普天間基地をホームベースとするKC-130J飛行隊VMGR-152"スモウズ"の部隊パッチ(力士バージョン/デザート)。デザートカラーのフライトジャケットやスーツ用。KC-130を持ち上げる相…
|
|
米海兵隊のF/A-18Cホーネット飛行隊VMFA-251"サンダーボルツ"(DW)のF/A-18Cショルダーバレットパッチ。部隊カラーのネイビーにオレンジでサンダーボルトと部隊名、F/A-18Cの上面…
|
説明付き一覧 写真のみ一覧
| | | | | 6 | | | | | | ...
|